2016.10.31
発表会のご報告1~講師演奏
先日、PHRぐる~ぷ第9回ピアノ演奏会を終了致しました。
今年は久し振りに午前中の開催となりました。
講師演奏♪
今年は、デュオ(連弾)とソロをしました。

「Duets in Color」より(池田奈生子)
Coral Sunrise
Misty Rose
Rondo in Red
Y先生との連弾、楽しかったです♡
オープニングに違う雰囲気の曲を、3曲連弾しました。
生徒さん達、楽しめましたか?
先生達の衣装はバラバラなようで、実は偶然にも合わせてあるのです☆彡
池田奈生子さんの「Duets in Color」は、Book1 が長調の12曲で赤の表紙、Book2 が短調の12曲で青の表紙です。
先生はピンクや赤系の色が好き♡
Y先生はブルー系の色が好き♡
お互いお気に入りを着たら反対色になり、次いで柄と無地で対照的に・・・
私たち、楽譜の色の衣装を着ています!
連弾した曲は、3曲とも赤系になりました(*´ω`*) たまたま・・・
11月6日は、Y先生の発表会☆
こちらでも、また二人でこの3曲を連弾します!

「ベルガマスク組曲」より 第1曲 プレリュード(ドビュッシー)
ソロ演奏です。
今年は、近現代の曲に挑戦しました。
繊細な音とダイナミックな音、光と影のコントラストの表現が難しかったです。ホールに響く音を、もっと良く聴けると良いのですが・・・
ピアノ教室PHRぐる~ぷでピアノを始めませんか?
生徒さんを募集しております。
体験レッスンもありますので、是非一度お越し下さいね。
教室HPはこちら→http://phr-group.heteml.jp/piano-lesson/
今日もブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。
こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです!
↓

にほんブログ村
今年は久し振りに午前中の開催となりました。
講師演奏♪
今年は、デュオ(連弾)とソロをしました。

「Duets in Color」より(池田奈生子)
Coral Sunrise
Misty Rose
Rondo in Red
Y先生との連弾、楽しかったです♡
オープニングに違う雰囲気の曲を、3曲連弾しました。
生徒さん達、楽しめましたか?
先生達の衣装はバラバラなようで、実は偶然にも合わせてあるのです☆彡
池田奈生子さんの「Duets in Color」は、Book1 が長調の12曲で赤の表紙、Book2 が短調の12曲で青の表紙です。
先生はピンクや赤系の色が好き♡
Y先生はブルー系の色が好き♡
お互いお気に入りを着たら反対色になり、次いで柄と無地で対照的に・・・
私たち、楽譜の色の衣装を着ています!
連弾した曲は、3曲とも赤系になりました(*´ω`*) たまたま・・・
11月6日は、Y先生の発表会☆
こちらでも、また二人でこの3曲を連弾します!

「ベルガマスク組曲」より 第1曲 プレリュード(ドビュッシー)
ソロ演奏です。
今年は、近現代の曲に挑戦しました。
繊細な音とダイナミックな音、光と影のコントラストの表現が難しかったです。ホールに響く音を、もっと良く聴けると良いのですが・・・
ピアノ教室PHRぐる~ぷでピアノを始めませんか?
生徒さんを募集しております。
体験レッスンもありますので、是非一度お越し下さいね。
教室HPはこちら→http://phr-group.heteml.jp/piano-lesson/
今日もブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。
こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです!
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackback
comment